東京近郊の子ども向けハロウィンイベントのおすすめはどこ?

ハロウィン仮装1

10月と言えば、お子さんが楽しみにしている秋の行事のひとつ

ハロウィンがありますね!

 

今回は、子どもがメインに楽しめるテーマパークスポットでの

ハロウィン仮装イベントから、仮装衣装購入の注意点までご紹介します!

Sponsored Link


大人気!東京ディズニーランドのディズニーハロウィン

 

さて、ハロウィンのイベントとして大人気で、定番といえば

東京ディズニーランドで開かれるスペシャルイベント、「ディズニーハロウィン」ですね。

 

今年は、9月8日から10月31日までの開催期間となっています。

しかし仮装出来る日はこのイベントの頭、9月8日~9月14日までと、

イベント終わりの10月25日~31日までの2回となります。

 

ここで話している仮装とは、例えばパーク内で販売している

キャラクターの耳やしっぽだけを付けるのではく、

服や靴も含んだ全身コーディネートのことを指しています。

 

小学生以上になると、この全身コーディネートでの入園可能になるのが、

この期間中に限られますので注意しましょうね。

 

また、この全身仮装が認められているのはディズニーランドのみです。

ディズニーシーでは、ワンポイントの仮装で楽しみましょう。

 

そして、ディズニーランドで仮装を楽しむ為には、注意点にも気を配る必要があります。

 

①ディズニーキャラクター(実写以外)にのみ仮装すること。

②キャラクターのイメージを崩さないこと。

③売店や、レストランなどのキャストの服装はしないこと。

 

こちらが、仮装を決める最初のルールです。

 

コスプレイヤーですと、ついつい誰もしないようなキャラクターに挑戦したくなりますが、

ディズニーランドでは、定番キャラクターのみの範囲で留めて下さい。

 

判断が難しい場合は、パークにあるアトラクションの中に、

自分が仮装したいキャラクターがいるかどうかで決めて下さい。

実写でも、「カリブの海賊」にいるジャックスパロウの仮装は出来ます。

 

その他、詳しい案内は、ディズニーランドの公式ホームページから

確認できますのでチェックしておいてくださいね。

 

その他の注意点としては、

①肌の見える服装は肌着などで隠して、露出を控えること。

(通常、コスプレイヤーがうっかりしてしまうような肩紐のない服などはNGです。

特にプリンセスの仮装には注意が必要です。)

②ズルズルと引きずってしまうような、丈の長いドレス・髪の毛もNGです。

③全身タイツや水着等、体の形が分かってしまうもの、下着に近い衣装もNGです。

④顔の分からないような派手メイク・ドーラン・フェイスペイント・傷メイク・付けヒゲもNG。

 

何やら本人確認の為に、メイクにもとても厳しいのがディズニーランド。

上記のように派手すぎるメイクもNGとのことですから、大人は特に注意が必要です。

 

 

たまがわハロウィンフェスティバル×セサミストリート

ハロウィン仮装3

続いて、ショッピングセンターの玉川高島屋S・Cで開かれる、

「たまがわハロウィンフェスティバル×セサミストリート」です。

 

その名の通り、あのセサミストリートの人気キャラクター達と一緒に

ハロウィンを満喫できる人気イベントです。

 

こちらも、2012年・2013年と重なってまりますので、今年も開催が予想されますね。

参加したいと考えているお子様は、たまがわハロウィンフェスティバルの公式サイト

チェックしてみて下さい。

 

仮装パレードの他にもスタンプラリーや、風船のプレゼントもありますので、

一度は遊びに行ってみたいですよね。

 

東京ドームシティの「ハッピーハロウィン2014」

 

テーマパークで遊びたいのであれば、ディズニーランドの他に

東京ドームシティでもハロウィンのイベント「ハッピーハロウィン2014」が

10月1日から末日まで開催されます。

 

このイベントは、ドームシティのオフィシャルキャラクターの

ドンチャックとララちゃんの2匹と一緒に仮装してパレードを楽しむことが出来ます。

何とBGMがマーチングバンドということですので、とても本格的ですね。

 

こちら、参加可能なのは小学生以下のお子様と、付き添いの保護者限定。

更衣室がない為、東京ドームシティ内のコインロッカーを利用しましょう。

 

また、ここでお話する仮装とは、ワンポイントではなく、

全身仮装のことを指すようですので、気合を入れて準備しましょうね。

 

ドームシティではこの他にも、ハロウィンに関する小物を探すアトラクションや、

ハロウィンの衣装をまとったドンチャックと一緒に写真が撮れるサービスなどもありますよ。

 

 

スカイツリーのハロウィンイベント

 

テーマパーク以外でのオススメは、スカイツリーのハロウィンイベントです。

昨年は「レッツマジカルダンシング!」をテーマにキャラクターがダンスを踊るイベントや、

入場者参加型の仮装パレードが開かれています。

 

今年2014年はこの他に、大道芸を観賞出来る他、仮装で変身出来た自分の姿を、

今話題の3Dプリンターでフィギュアにしてもらえるコーナーもあるので、

形に残る思い出も作れそうですね。

 

スカイツリーでは、各イベントで期間が異なります。

仮装パレードは、10月の18・19・25・26の4日。

参加するには、東京ソラマチのメルマガ会員になる必要があるそうですので、

チェックしましょう。スカイツリーの公式サイトはこちらです。

 

 

小さい子供でも参加出来るハロウィンイベントは?

ハロウィン仮装4

小学生の子供が安心して参加出来るのが、

平和通りを歩行者天国にして行われる表参道のパレード、「パンプキンパレード」です。

 

今年は、

①ベビーカー不要の小学生未満の子供と付き添いの親が参加出来るキッズパレード1

②ベビーカーを装飾して、乳幼児も参加可能なベビーカーパレード

③小学3年生までが参加出来る、キッズパレード2

と、なんと3種類ものパレードが10月29日に開かれていますのでお見逃しなく!

 

定員は各100~300名程と大規模ですね。

このパレードに参加する為には、例年インターネットで購入出来る

参加証が必要なようですので、詳細が更新されるまで待ってみましょう。

原宿表参道ハローハロウィーンパンプキンパレードの公式サイトはこちら!

 

 

ハロウィンイベント衣装のポイント

ハロウィン仮装5

ハロウィンイベントで、初めてインターネットを使って

衣装の購入を考えている方もいらっしゃるかと思います。

 

中々手作りで衣装制作は難しいですからね。

ただ、仮装衣装(コスプレ服)というものは、同じキャラクターでも、

ピンからキリまで値段の幅が広いのが特徴です。

 

1回切りで着るとしたら、ペラペラの衣装が数千円で買えます。

ハロウィンのみの使用するのであれば、この安い衣装で十分です。

 

ただ、洗濯をして何回か着たい、又は忠実に制作している物が欲しいのであれば、

数万円の物を購入した方が丈夫ですし、作りも良いです。

 

更に忘れがちな靴ですが、これはブーツカバーを作ってしまうのが楽です。

子供用のブーツの上からカバーを被せたら、足元までキャラクターになりきれますね。

特殊な履物が必要な場合は、この方法で代用しましょう。

 

 

さて、ハロウィンイベントの紹介はいかがでしたでしょうか?

ハロウィンは目の前に迫っています。

早速欲しいアイテムをチェックしてハロウィンイベントに参加して楽しんでくださいね!


Sponsored Link

コメントを残す




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください