高尾山の服装アドバイス!私服もあり?季節・気温別に紹介!

01375b69f3310d63f345281a46e23a25_s

都心から気軽に行ける高尾山。

観光スポットとしても有名ですが標高599mを登るのは結構大変ですよね。

 

本格的な登山用の格好で行くか、それともラフに私服で行くか迷っている方もいるのではないでしょうか?

 

そこで今回は高尾山に登るときの服装についてまとめてみました。

季節や気温に合わせてご紹介するので参考にしてみてください。

Sponsored Link


 

高尾山の靴選び

tozan_kutsu

登山といえば靴選びが大切ですよね。

 

しかし、高尾山は舗装された道ばかりなのでそこまで神経質になる必要はありません。

歩きやすく履きなれた靴なら大丈夫です。

 

例えば、底がしっかりしていて滑りにくいランニングシューズやスニーカー。

もちろんトレッキングシューズなら山道でも安心ですね。

 

逆に履かないほうがいいのがパンプスやビジネスシューズ、サンダルやムートンブーツ。

底が固かすぎ、やわらかすぎ、脱げやすかったり、滑りやすいものはやめた方がいいですよ。

 

高尾山の服選び

091265

道が舗装されているとはいえ段差を上り下りしたり、濡れた道や泥道を歩くこともあります。

なので、動きやすい服装でいくのは大前提、コースによっては汚れてもいい格好が望ましいですね。

 

荷物も肩に掛けられて両手が使えるリュックがいいでしょう。

アウトドアに向いた服装なら私服でいっても問題ないですよ。

 

あとは季節の気候に合わせた格好にすればバッチリです。

 

高尾山の服装アドバイス 春・秋編

047462

東京の春・秋は平均10~20℃程です。

 

基本は東京の気温に合わせた格好で行っても大丈夫ですが、高尾山は標高や木々の関係で少し寒いです。

動きやすさや寒さ対策も踏まえた上で、少し具体的な服装例をご紹介しましょう。

 

速乾性のあるインナー

 

汗をかいて体が濡れていると気温が下がった時に冷えて余計に寒くなります。

ベトベトするのも嫌ですし、乾きやすいインナーで行くといいですよ。

 

長ズボンorレギンス

 

暖かいからといって動きやすい半ズボンで行くと頂上で寒いと感じるかもしれません。

少しくらい暑くても足を守れる格好がいいですよ。

 

最近は通気性や速乾性に優れたズボンやレギンスもあるのでおすすめです。

 

薄手のアウター

 

持ち運びに便利なダウンジャケットやベスト、ウィンドブレーカーなんかがあると寒くても安心です。

既に上着を着ている場合は中間着として使えるパーカーやフリース、シャツがあると便利です。

 

高尾山の服装アドバイス 夏編

odekake2

夏は平均20~30℃ととっても暑いです。

 

これは山を登っている時もほとんど変わりません。

なので、熱中症に気をつけながら快適に登山ができる格好がいいですね。

 

速乾性のあるTシャツorシャツ

 

夏の汗対策といえばやっぱり速乾性のあるシャツですよね。

日焼け、虫対策に薄手の長袖もおすすめです。

 

半ズボン

 

通気・速乾性に優れた長ズボンでも夏はやっぱり熱がこもりますし暑いです。

日焼けや虫対策がしたい場合は夏でも快適なレギンスがあるので着用するといいですよ。

 

帽子

 

木々の生い茂ったコースなら日影もあっていいのですが、日差しがモロに降りかかるコースもあります。

熱中症対策のためにも帽子はかぶっていった方がいいでしょう。

 

高尾山の服装アドバイス 冬編

yamagirl-2

東京で平均0~10℃の気温でも高尾山はもっと寒いです。

 

登山用の格好は結構防寒・防風対策ができているのでおすすめです。

もし私服でいくなら、ワンポイントプラスで行くといいですね。

 

中間着の重ね着

 

アウターにシャツやインナーを重ね着するだけでなく、フリースやダウンベストなどをもう一枚挟むとあったかいです。

特にベスト系の中間着は体温調整もしやすく、モコモコせず動きやすいのでおすすめです。

 

ウォームインナー

 

保温性に優れただけでなく、通気性もあるといいですね。

湿度がこもると冷えやすいですし、ベトベトして気持ち悪いですよ。

 

最後に

 

いかがでしたか?

 

高尾山は気軽にいける登山スポットだからと甘く見ていては痛い目をみることもあります。

できれば、どんな気候でも対応できるように着替えを持っていくといいですよ。


Sponsored Link