男性浴衣の着付け方法が知りたい!実は簡単に着れる!?

https---www.pakutaso.com-assets_c-2012-07-N853_sodenitewoireruyukatadanshi500-thumb-autox1000-1784

夏の風物詩である夏祭り、屋台や花火とともに印象的なのが「浴衣」ですよね。

男性は着る人が少ないですが、なかには彼女と浴衣デートをするためだったり、祭りの雰囲気をより楽しむために浴衣デビューしたいという方もいますよね。

 

でも、浴衣の着付け方法を知らない・わからない…

浴衣の着付けは着物と同じで難しいのでは?

 

という浴衣初心者の男性のために浴衣の着付け方法をまとめました!

Sponsored Link


 

男性浴衣の着付けは超簡単!?

yukata_man

男性の着付けは女性の着付けと比べるとものすごくシンプル。

 

難しいことは全くなく、浴衣を羽織って帯を巻けば完了です。

 

まさかと思うかもしれませんが、本当にこれだけです。

帯の結び方も簡単なので、少し練習すればすぐにマスターできると思います。

 

百聞は一見に如かず、動画と合わせてご紹介していくのでどうぞ!

 

男性浴衣の着付け STEP1

 

まずは帯をまく前段階から。

 

これで着付けの半分は終わりです(笑)

 

着付けの注意点とポイント!

 

着物もそうですが、襟は正面から見て右側、自分から見て左側が前です。

 

覚えやすくするなら「右手を懐に入れられる」ように合わせてください。

逆にすると死装束といってとても縁起の悪い着方になるので気をつけてくださいね。

 

着るときのポイントとしては、なるべくしゃがまないこと。

 

帯を結ぶ前にしゃがむと襟や背縫いの軸がずれたりするので、帯は立ったままでも取れるような棚か椅子に置いておくといいですよ。

 

男性浴衣の着付け STEP2

 

お次は帯を巻いて結ぶわけですが、いくつか結び方があります。

と、その前に男性用の帯(男帯)が二種類あるので先に説明しますね。

 

角帯

 

男性用着物・浴衣の帯で、きっちりした場からカジュアルな場でも使える万能帯です。

硬めに織られているので、腰に巻くとガッチリと支えてくれますし、どことなく凛々しい印象にもなります。

 

兵児帯

角帯に比べてとても柔らかく、部屋着やカジュアル向けに使われます。

ゆったりした巻心地で身体に負担が少ない帯びです。

 

帯の種類がわかったところで、早速結び方をご紹介しましょう。

 

貝の口

 

角帯の基本的な結び方なのでマスターしておくといいですね。

 

片ばさみ

 

 

腰周りがスッキリ見えていい感じですね。

 

浪人結び

 

貝の口と片ばさみを合わせた珍しい結び方です。

 

片わな結び

 

基本の結び方の一つで、最もわかりやすく簡単な結び方です。

 

兵児帯の結び方

 

片わな結びとほとんど同じですが、

兵児帯らしいひらひら感が浴衣っぽくていいですね。

 

いくつか試してみて、気に入った結び方を選んでみてください。

 

最後に

 

以上が男子浴衣の着付け方法です。

 

1・2回着たら、もう着付けは完璧でしょう。

まだ浴衣を着たことがない友達や知り合いがいたら是非教えてあげてくださいね。


Sponsored Link